〒263-0051 千葉県千葉市稲毛区園生町873-4 はり・きゅう・整体アクア内
駐車場:7台あり
受付時間 | 9:00~19:00(最終受付) |
---|
定休日 | 火曜・日曜・祝日 |
---|
当院を利用されたお客さまの声をご紹介します。
杉山先生には、日頃から選手だけでなく、私の治療もしていただいています。正直、すごく結果がいいんです。私も、20年以上、治療や、トレーナー業に関わっていますが、ここまで「結果」にこだわった先生に初めて会いました。
更に、杉山先生に教えていただいた、テクニックで、トライアスロン日本代表の選手たちを治療するようになって、治療効果が倍増しています。
腰痛でお困りの方は、杉山先生に診ていただく事をお勧めいたします。
Q:お仕事について教えて下さい。
IT関連の仕事をしていて、ほぼ一日パソコンに向かっています。前屈みになり、猫背になりやすいので首や肩がつらくなりやすいですね。
Q:矢作さんの今までのケガの有無、お身体のご不調などお聴かせください。
ケガで言うと、7年前の事故ですかね。
自転車に乗ってるときに左折してくる車に追突されて、右膝を陥没骨折しています。
Q:それらの経歴がありながら、長年私のところへ来てくださるのは何故ですか?
子供の頃から整骨院には馴染みがあって、小学校からずっと通っていました。
カイロプラクティックや整体院にも行ってみたんですけど、なかなか自分に合わない。
それでも探し続けて出会えたのが杉山先生でした。
Q:他院との違いは何ですか?
マッサージや普通の整体では痛い箇所のほぐしだけで終わりのところが多いのですが、杉山先生の場合は痛みの原因となってる根本的な場所をほぐして最終的に痛みを取って、戻りにくい状態にしてくれます。実際2週間おきくらいに来てますけど、つらさを感じずに過ごせています。揉み返しも来ることはないです。
Q:それではこれから施術を検討されている方に、おすすめポイントなどあれば教えていただけますか?
痛みを取ってくれるのは勿論、身体のバランスが整ってきますね。
歩いていてつまずいたりすることがあるんですけど、全体のバランスがよくなることで普通に歩きやすくなります。
つらい、つらいと言われてる状態の改善や予防ができるので、施術を受ける事を是非おすすめします。
【息子 喜ぶ!!!】
「やばい、めっちゃ、ぜんぜん、痛くない!」
施術後の車中での叫び。
「ずっと痛くて走れなかったのにWhy!? 全く痛くない!」 な感じでした(^^)
サッカーで右腕骨折から2ヶ月半。完治したけど脚の付け根が痛かったようで、ここ最近は思いっきりサッカー出来ず気持ちも⤵︎ダウン。
そんな中、職場でお世話になっているトライアスロン日本代表トレーナーとしても活躍されている矢島先生の紹介で、「はり・きゅう・整体 aqua」へ。
担当の杉山先生はken yamamotoテクニックを取り入れられていて、息子さんもサッカーをされているのでサッカーシューズの選び方やストレッチなど、息子に寄り添っての治療をしてくださいました。
隣のカーテン越しでは、スタッフの皆さん勢揃いで距骨の研修中。帰りには「これで1番間違いなし!」「最高のサッカーできるよ!」と、皆さんからのプラス言葉のシャワーで息子の気持ちも⤴︎アップです。
おかげさまで、施術の翌日、サッカー練習のリレーアンカーで1位!
1週間後の君津でのサッカー合宿では、チーム優勝!
カラダと心のバランスを整えてもらい元気に過ごしています♡
ありがとうございます!
寒中お見舞い申し上げます
昨年12月28日は本当にお世話になりました
1時間の施術後いつも通り買い物に行け
孫達が来たお正月も例年通り過ごす事が
できました
心よりお礼申し上げます
体調を管理していきたいと思っていますが
何かトラブルがあった時は貴院にうかがいます
今後とも宜しくお願いします
〇〇
2025 1/10
年末にギックリ腰を起こされた方から、ご丁寧なお手紙を年が明けて間もない頃に頂きました。
ありがとうございます!
どこに行っても治らなかった腰痛が良くなりましたという嬉しいご報告を頂けました。
患者様のご住所が私の知り合いの先生の治療院さんが近いのでそちらもご案内させて頂きました。
ありがとうございます。
慢性的な痛みにお困りの方です。第一頸椎の施術を受けられて、もう一度お受けになりたいとのご依頼を頂きました。
ありがとうございます。感謝
ぎっくり腰でいらっしゃった方ですが、画像の通りです。翌朝の痛みもなかったようです。
ありがとうございます。感謝
1週間以内に千葉市若葉区在住の方からお二人もご紹介を頂いた方からのメールです。
こちらの千葉県船橋市からお越しいただいた方は先天的なご病気もあり、触れられない箇所もあります。
Ken Yamamotoテクニックでは触れられないケースでも解剖学を元に施術をさせて頂きますので安心安全です。
当日の朝に手を伸ばした時に首が痛くて固まってしまった千葉市中央区在住の方。動かせるようにはなりましたが、炎症していれば翌日も痛むだろうな、と思ったのですがどうやら大丈夫なようでした。
有り難いことです。
ぎっくり腰になった時は勿論、最近はぎっくり腰になりそうな時に必ずいらっしゃるM様。
ぎっくり腰になりそうな時だからいつも一回の施術で済んでます!
翌日の朝も大丈夫なようで一安心です。感謝
ぎっくり腰になった時に必ずご利用される上記のM様
とても有り難いことに、ご家族様のご紹介を頂きました。
きちんと治せればこのように大切なご家族様をご紹介して頂けます。
本当にありがとうございます。感謝
ゴルフ歴も長く、ゴルフをすると必ず腰が痛くなる。中学生の頃から腰痛持ちのFさん。
ひねる動きがいつも痛みます。
練習でも短時間で200球ほど打つこともあり、お身体を酷使しがちな方です。
ひねる動きで痛みが出るというのは単純に言えば股関節や胸椎と呼ばれる腰の上に位置する背骨の部分の動きの硬さが原因だと言われます。
何故ならひねる動きというのはそれらの部位が最も得意とする動きだからです。
ですが、果たしてそれだけでしょうか?
ゴルフではその他にもひねる動きに伴うのは膝から下の下腿と呼ばれる部位や、足首なんかも関係してきますね。
勿論、肩甲骨も。
それらの動きをきちんと出すことによってこのFさんの腰の痛みはなくなります。
再度ゴルフをすれば痛みが出てしまいますが、以前ほどではありません。
一か月に一度ほどのメンテナンスで落ち着いています。
市民ランナーの女性Iさん。
かなりの頻度でマラソン大会にエントリーされます。
フルマラソンだったり、ハーフマラソンだったり、そして
100㎞ウルトラマラソンだったり。
今回はそのウルトラマラソンの前日にぎっくり腰を起こしました。
ご来院頂いたときは真っすぐ立てません。
動作開始時に激痛が走ります。
これは無理はできないと判断して応急処置で済ませました。
何故ならこのような状態では関節原生筋抑制(AMI)といって関節に水が溜まることにより筋肉を動かす神経の反応が抑制されることで筋力低下が生じるものだからです。
ぎっくり腰の時に立つと身体が勝手に傾いてしまうのがそうなのです。
ご来院時よりも真っすぐに立てるようにして、レースまでの過ごし方、テーピングの処置法などをしっかり伝え、何とかレースも完走できたそうです。
その精神力が素晴らしすぎます!!
帰還後、二、三日ほど経ってからご来院頂き、まだウルトラマラソンのダメージも残ってますから更に翌週にもご来院頂いて取り敢えず一段落のところまで辿り着きました。
その後もフルマラソンやハーフマラソンに励んでおられます。
春に差し掛かって暖房器具の片づけを始め、ストーブを動かした瞬間!!
ピキッ。
やってしまったそうです。
ぎっくり腰。
ご来院時には屈めない、座るのもつらい、仰向けになれない状態。
だけど、なんとか動けます。
そして施術によりベッドに脚を上げることが容易になり、仰向けにもなれます。
これならほぼ大丈夫です。
あとはアドバンステクニックで緊急度の高いところから痛みを取り、ベーシックテクニックで身体の動きを正常にし、更に残った痛みをアドバンステクニックでクリアにしていきます。
ご本人様的にも大丈夫とのことで、施術後にしゃがんだり、小走りに移動したりと、見てる私が冷や冷やしてました。
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
9:00~19:00(最終受付)
※火曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒263-0051
千葉県千葉市稲毛区園生町873-4
はり・きゅう・整体アクア内
駐車場:7台あり
9:00~19:00(最終受付)
火曜・日曜・祝日