〒263-0051 千葉県千葉市稲毛区園生町873-4 はり・きゅう・整体アクア内
駐車場:7台あり
受付時間 | 9:00~19:00(最終受付) |
---|
定休日 | 火曜・日曜・祝日 |
---|
皆様は「メンテナンス」と聞くと何を思い浮かべますか?
車のメンテナンスは定期的に点検を行わないといけない「車検」というシステムがあります。これにより大きなトラブルが回避できていると言っても過言ではありません。
また歯医者さんも定期的に検診を受けることによりご高齢になっても健康な歯が維持されやすいと言われています。会社や市区町村の健康診断もそうですね。これにより大きなトラブルを回避できているのでしょう。
逆にメンテナンスをしていないもので直ぐにトラブルが起きるものは何があるでしょう?
機械で言えば電化製品のテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、など、挙げれば切りがありません。これらは定期的な点検の義務がないために、いきなり壊れることが多いと思います。
身体で言えば皆様も身に覚えがある「ぎっくり腰や寝違え」などが代表的なものではないでしょうか?他にも膝の痛みや肩の痛み、腱鞘炎や頭痛なんかも「メンテナンス」をしていればもしかすると防げていたかもしれません。このように思えることは皆様にも身に覚えがあるのではないでしょうか?
定期的なメンテナンスを受けることにより、大きなトラブルは回避できる確率は大幅に上がります。因みに私の施術を定期的に受けられていらっしゃる患者様たちは上記のようなトラブルに巻き込まれることは、ほぼありません。
ただし、「メンテナンス」とは「治せる」ことが大前提で言えることです。治せないのに「メンテナンス」と称して永遠に通い続けさせる治療院さんも少なからずあると認識しております。このような「メンテナンス」は不要です。
ご自身でお身体を管理するのが難しいと思われる方は是非お気軽にご相談ください。
患者様の意思とは関係なく永遠に通い続けさせられていれば、それはメンテナンスでも何でもありません。メンテナンスとは治せることが前提であり、治せる範囲を知っていることが必須になってきます。病理的な原因が背景に隠れている場合でも「取り合えず〇〇回診させてください」みたいなことを言われ、いつの間にか「悪くしないためにメンテナンスが必要」などと言われているのだとしたら、それはその施術者は治せる範囲も知らないでしょうし、治せない施術者と言っても過言ではありません。治せる範囲を知り、しっかり治していくのが我々の使命ですから、学びが必要なのです。
本当のメンテナンスとは睡眠、運動、栄養です。それらをしっかり取れたなら必ず身体はよくなっていきます。身体の状態が悪ければ、いい睡眠が取れません。運動も悪い姿勢で行えばどこかを傷めてしまうかもしれず、逆効果になってしまいます。栄養も血液の流れがいい方が吸収も良いのですから身体に反映されやすいでしょう。施術とはメンテナンスのきっかけの一つなのです。
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
9:00~19:00(最終受付)
※火曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒263-0051
千葉県千葉市稲毛区園生町873-4
はり・きゅう・整体アクア内
駐車場:7台あり
9:00~19:00(最終受付)
火曜・日曜・祝日